劇団ブログ

Moon guitar 特設ブログ 8/21「今日の出来事3」

20140821_326338

リスペクト・フォー・マスターズ A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」 特設ブログ更新しました。 8/21「今日の出来事3」

2014-08-21 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

Moon guitar 特設ブログ 8/19「今日の出来事2」

20140819_322271

リスペクト・フォー・マスターズ A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」 特設ブログ更新しました。 8/19「今日の出来事2」

2014-08-19 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

Moon guitar 特設ブログ 8/18「本日初稽古!」

20140818_321891

リスペクト・フォー・マスターズ A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」 特設ブログ更新しました。 8/18「本日初稽古!」

2014-08-18 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

Moon guitar 特設ブログ 8/12「今日の出来事1」

aq19_hisannasenso 現代演劇レトロスペクティヴ 第18回公演「悲惨な戦争」 撮影:竹崎博人

リスペクト・フォー・マスターズ A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」 特設ブログ更新しました。 8/12「今日の出来事1」

2014-08-12 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

Moon guitar 特設ブログ 8/8「読み合わせ。」

aq19_hisannasenso 現代演劇レトロスペクティヴ 第18回公演「悲惨な戦争」 撮影:竹崎博人

リスペクト・フォー・マスターズ A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」
特設ブログ更新しました。
8/8「読み合わせ。」

2014-08-08 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

Moon guitar 特設ブログ開設しました

aq19_hisannasenso
現代演劇レトロスペクティヴ 第18回公演「悲惨な戦争」 撮影:竹崎博人

リスペクト・フォー・マスターズ
A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」の特設ブログを開設しました。
↓↓↓
http://moonguitar.jugem.jp/

 

2014-08-05 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

新劇団員のお知らせ

林田あゆみ

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、この度、新劇団員として林田あゆみが入団いたしました。

昨年9月の番外公演、今年3月の第20回本公演を経ての入団となります。

ご報告が遅くなったこと、お詫び申し上げます。

これでA級MissingLinkは劇団員が8人となりました。
今後のA級MissingLinkにご期待ください。

2013-04-22 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

A級MissingLink第20回公演「或いは魂の止まり木」

或いは魂の止まり木

A級MissingLink 第20回公演
『或いは魂の止まり木』
≪AI・HALL提携公演≫

【日時】
2013年3月1日(金)〜3日(日)
全5ステージ
1日(金)19:30
2日(土)14:00◆①/19:00◆②
3日(日)11:00  /15:00
*開場は開演の30分前、受付開始は40分前です。
*◆の回終演後、アフタートークを開催します。
≪ゲスト≫
◆①=土田英生(MONO)
◆②=小暮宣雄(京都橘大学 現代ビジネス学部都市環境デザイン学科)

【作・演出】
土橋淳志

【出演】
横田江美
松原一純
細見聡秀
幸野影狼
新城アコ
松嵜佑一

条あけみ(あみゅーず・とらいあんぐる)
林田あゆみ
福山俊朗(マジックラジオ)

【会場】
AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
〒664-0846 伊丹市伊丹2丁目4番1号
TEL:072-782-2000  URL:http://www.aihall.com/
JR大阪駅よりJR宝塚線利用15分
阪急梅田駅より神戸線塚口乗換伊丹線22分

【料金】
前売 一般2,600円 学生1,500円
当日 一般3,000円 学生2,000円
*日時指定、全席自由席
*チケット発売日=2013年1月25日(金)

【スタッフ】
舞台監督:今井康平(CQ)
舞台美術:西田聖
照明:海老澤美幸
音響:奥村朋代(GEKKEN staff room)
宣伝美術:清水俊洋
映像撮影:竹崎博人(flat box)
制作:尾崎雅久(尾崎商店)

【主催】
A級MissingLink

【お問い合わせ】
A級MissingLink
《TEL》 090-4562-4310
《mail》 info@aqml.jp
《URL》 http://www.aqml.jp
《twitter》 twitter.com/aqml2010

2013-01-30 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

今日の出来事・16 特派員のマツバラです

この海はどんなに深いのだろう

A級MissingLink番外公演、のりうち公演というシビアな日程の最中、大きな事故もなく無事終えることが出来ました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。ホンマにお疲れ様でした。天候にも恵まれ、どの回も多くのお客様が観に来て頂けました。感謝感謝です。

9/16・17は、濃くて長いようで短い2日間でした。欲を言うならもぅ1日公演したかったです。昨日まで公演あったのが嘘のように今は日常を過ごしてます。しかし、身体は嘘をつきません。起床したら二日酔いで頭痛はしましたが、節々が痛く、疲労で腰が痛いです。あとお尻も痛いです(笑)。

今回は、若手客演の起用、A級にはなかった表現スタイル、新しい裏方起用等がありました。お初のA級公演に参加がハードなのりうち公演に取り組んで頂き、各々が持ち場でポテンシャルを発揮してくれました。本公演と同じ質量に仕上がることが出来ました。また、A級の宝が増えました。A級お馴染みの裏方さん含め緊張感ある気合いの入った座組でした。
客演様、各スタッフ様、シビアな日程を手際良く、迅速にこなし頂きありがとうございました。
次回のA級公演お楽しみに下さいませ・・・
2012-09-18 | Posted in 劇団ブログComments Closed 

 

今日の出来事・15 特派員のマツバラです

いつか、近鉄線から阪神なんば経由山陽電鉄線への直通列車をの運行をして欲しいと思う今日この頃。今 日の稽古は昼からガガッツリしました。夕方までちょいと手薄な後半をしました。夜は、舞台監督の今井さんも立ち会いのもと通しをしました。私自身、不満の ある通しでした。昨日もあれだけ前半をしたのに私の思った通りにならず。もう一度通ししたい気分でしたが、しかし肉体はもぅぐぐったり。私自身の演技とし て次回の火曜日の通しには形のあるものにします。もう少し落ち着いて、舞台上 での呼吸を意識します。何とかします。出来ます。楽しみにしていて下さいませ。

2012-09-09 | Posted in 劇団ブログComments Closed